lost and found ( for me ? )

Run Windows applications on Linux w/ WINE

めもー。

[root@alaska ~]# cat /etc/redhat-release
Fedora release 11 (Leonidas)

[root@alaska ~]# uname -r
2.6.29.6-217.2.16.fc11.i686.PAE

[root@alaska ~]# yum install -y wine.i586 wine-tools.i586

何がインストールできるかなー。

まずは Guitar Pro いれてみよう。

[root@alaska Guitar_Pro]# LANG=C wine Guitar\ Pro\ v5.2.exe

文字化けしないように、LANG=C でインストール。




インストールできたー。音もでるー。

exe ファイルは .wine 下に作成される。

[root@alaska Guitar Pro 5]# pwd
/root/.wine/drive_c/Program Files/Guitar Pro 5

再度起動するときは、こんな感じー

[root@alaska Guitar Pro 5]# wine GP5.exe

Backyard Babies の minus celsius 再生ちゅー。
リフかっこいいー。さすが Dregen !



なんちゃって、コンパネもある。
なんちゃってコンパネからインストールでもいいかも。

[root@alaska system32]# LANG=C wine control.exe <- なんちゃってコンパネ。



ペイントブラシほしいなー。トライ

C:\WINDOWS\system32の mspaint.exe をコピー。

# mv mspaint.exe /root/.wine/drive_c/windows/system32/

起動できるかー。

DLLがないと。

[root@alaska system32]# LANG=C wine mspaint.exe
err:module:import_dll Library MFC42u.DLL (which is needed by L"C:\\windows\\system32\\mspaint.exe") not found
err:module:LdrInitializeThunk Main exe initialization for L"C:\\windows\\system32\\mspaint.exe" failed, status c0000135
[root@alaska system32]#

dllをコピー。

# mv mfc42u.dll /root/.wine/drive_c/windows/system32/

try again!

うお、モノクロになった。system32 にある dll をあとで全部コピーしてみよう。。

[root@alaska system32]# LANG=C wine mspaint.exe



ノリノリの tiesto のはずなのに、、これじゃ、よくわかん。
次は何ためしてみよう。

No comments:

Post a Comment

Note: Only a member of this blog may post a comment.